私は割と大雑把だし、
効率よく動くことが好きで
“ていねい”という言葉のイメージではないかもだけど・・・・
“ていねいに生きる”って
自分を満たしてあげることかなと思う。
目の前のタスクに追われ、
自分のことはいつも後回しにしていた頃、
心の充足感なんてものはなく、
周りにイライラすることが多かったかな。
「あー、ご飯の支度しないと!」
「子どもの習い事に連れていかないと!」
「まだ今日は〇〇してなかった!」
“ていねいに生きる”って
すべきことを1つ1つクリアしていくことじゃない。
自分の心を満たしてあげると
自然と周りの空気も良くなって循環していく。
家族の笑顔もそう。
子どもがしょんぼりしていたら、私も心配になる。
子どもが元気いっぱいだったら、自然と嬉しくなる。
私がイライラしていたら、
子どもにも伝わっているんだろうな。
子どもはとっても敏感だから。
だから、自分を満たしてあげることって大切。
子育てしていたら100%満たすことは難しいと思う。
10%でもいい、自分の心が喜ぶことをする。
少し時間ができた時
「〇〇しなくっちゃ!」ではなく
「〇〇したい!」を選択する。
この積み重ねで、
ていねいに生きることができている気がする^^