今日は、いただいたご質問に答えますね~^^
=====ここからご質問=====
3歳と6歳の子供と一緒に片づけをしていると
子供たちは途中でおもちゃで遊び始めてしまいます。
集中力が続かない気がしていて、
こんな時はどうしたらいいですか。
=====ご質問ここまで=====
ご質問、ありがとうございます!
子供の場合、
集中力は「年齢+1分」と言われているので
4~7分、親子でしっかりおかたづけできたら
後は、お母さんがかたづけてあげてOKです。
その時の声かけは、
「どうして最後まで片づけないの?!」
「最後まで片づけられないんだったら、遊ばないで!」
ではなく、
「アンパンマンの人形、かたづけてくれてありがとう」
「〇〇ちゃんと一緒に競争して片づけるの楽しかった」
のように、
感謝の気持ちを忘れないでね^^
“片づけをしてアタリマエ”
だと思ってしまいがちですが、
このブログを読んでくださっている方は
お子さんに「片づけ上手になってもらいたい!」
そんな熱い思いを持った親御さんですよね。
それを実現させるためには
「感謝」を循環させることだと思っていて、
子供がおかたづけを少しでもできた時には
必ず伝えて欲しいのです。
我が家の長男は小学三年生で、
親子おかたづけを始めて五年になりますが
いまだに
「おお!スッキリしたね~ありがとう!」
「明日は〇〇にすぐ取り組めるスペースができたね、ありがとう!」
と、伝えています。
その後の、
子供のドヤ顔を見られるのも嬉しいですしね^^
特に最初のうちは、集中力も途切れやすいし
なかなか理想通りには進まないものです。
それでも、毎日毎日
決まった時間におかたづけをする
必ず、習慣に繋がります!!
応援しています^^