長男が生まれた頃、
子どもに対して色んな夢や希望を抱いていた。
英才教育ではないけれど、
子どもが大きくなった時
自分が好きなことを選択できるように
「リトミックをさせたい」
「英語に触れさせたい」
「色んな運動を体験させたい」
「ピアノもいいな」
こんな感じで、
習い事を可能な限りさせたいと思っていた。
だけど現実は
経済的理由で断念。笑
と言うと、
本当にさせたいと思うなら、お金は工面できるはず!
そこまで本気じゃなかったんでしょ。
と思われるかもしれないけれど
本当なの^^;;
(ちなみに長男妊娠後期から無職になりました)
生きていく上で大切な「食べる」を最優先した結果
やっぱり工面できなかった、笑。
習い事を通しての“好奇心”を育てることはできなかったけど
日常生活を通しての“好奇心”によって
息子の今には良い影響を与えたと思う。
近所を散歩すればすぐ遭遇する生き物。
昆虫から爬虫類から両生類、魚類まで。
「なぜ?どうして?」と疑問を持つ息子に
答えることができない私なので
本人は調べる、観察する、といった行動をするように。
(この時ばかりは、無知な母親で良かったかもw)
自分の中から湧き出てくる疑問を
自分で探す習慣が
「自分で考えて行動する」ことに繋がっている気がする。
とは言え、まだ小学1年生だから
まだまだこれからなんだけどね^^
もし、あの時
習い事をしていたら・・・・
と思うこともあるけれど、
考えても仕方ないので
あの時の選択が「よかったな」と思う今を
子どもと一緒に楽しみたい^^