片づけノウハウ

うちの子できない!で終わらせない

親子おかたづけで、

子どものおもちゃを整理する時に

必ず、お母さんが悩むポイントがある。

 

それが

「飽きてきて、子どもが整理をしてくれない」

「子どもがいい加減に整理をする」

ということ。

 

 

おもちゃは子どもがメインで使うものだから

子どもに整理「使うもの・使わないもの」を決めさせてください。

とお伝えしているけれど

実際やってみると

うまくいかないのが現実。

 

そんな時どうする?

 

 

 

これはね、お母さんが試行錯誤してほしい!

まず

「この子の場合、どうやったら整理できるか?」

を考える。

 

 

現状のままだったら、

おもちゃの量が多すぎるから減らさないといけない時。

減らすには、どうしたらいいかな?

 

特に3、4歳くらいは

集中力も続かないし、なかなか整理って進まないよね。

(うちも、そうでした~)

 

 

たとえば、2つの箱AとBを用意しておいて

「お母さんがAの箱に、〇〇ちゃんの大事なものを入れるね」

「Bの箱には、最近遊んでないと思うものを入れるね」

「あとで、これでいいか〇〇ちゃんが確認してね!」

と言って、お母さんがとりあえず分けてみる。

 

お母さんが整理をしたけれど、

最後にこれでいいのか確認して決断するのは子ども

 

この方法だと、

子どもが「面倒くさい」と思わないから

意外とやってくれるかも。

 

 

 

以前このやり方で

受講生がお子さんに取り入れてみたところ・・・

Bの箱を見て

「これは大事なものだからAにする」

としっかり自分で決めることができたそうです。

 

 

 

今までやったことのない整理は

子どもにとって難しいこと。

 

「うちの子できない!」

で終わらせたら、もったいないな^^